SDGsへの取り組み
―
持続可能な開発目標(SDGS)
持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。 持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
丸国林業はSDGsを推進しております
No.15 “ 陸の豊かさも守ろう ”
丸国林業は思慕の情を寄せる
森林保全の先駆者として
在り続けます。
時代とともに変わりつつある日本の住まい。新工法、新素材が次々と登場する中で変わらないのは木への愛着です。自然を愛し、四季の情感を大切に育んできた日本人の心に木の持つぬくもりは深い安らぎと味わいを与えます。弊社の起源は200年前にも遡ります。代々引き継いだ山林が奈良県吉野郡黒滝村を中心に下市町、吉野町、川上村等に点在して所有しており、現会長平越國和が11代目当主を務めております。
環境破壊が問題となって久しいですが、それ以前から弊社は森林資源の保全について考え、守り育てていくことを念頭に置き企業活動をしてまいりました。貴重な森林資源をSDGsの開発目標に基づき持続可能な管理をしていくことは、国土の保全、生活環境の保全、ひいては地球温暖化防止のためのCO2削減として大きな役割を果たしています。
さらに弊社はペーパーレス化も推進しており、営業ツールにタブレットを導入することで紙の使用量削減に貢献しています。
木材裁断時に発生するおがくずなどもパーチクルボードにリサイクルするなど資源の有効活用にも力をいれております。
木とともに時代の流れを見据えてきた丸国林業。ゆっくりとそして着実に成長を続ける木の逞しさは、そのまま私たちの企業姿勢と重なります。木のぬくもりは心地よい安らぎと味わいや風情を感じることができる唯一のものです。これからも環境への取り組みをさらに加速させ、次の世代やこどもたちの未来に繋げて参ります。
経営計画発表会
―
経営計画発表会とは、毎年6月に全従業員を集めて会社の目標や経営計画を発表する行事です。経営方針の発表をはじめ、従業員による各部門の発表や前年度の優秀な改善提案の表彰などが行われ、課題の共有化や今後一年のベクトル合わせが図られます。慰労と親睦も兼ねており、年に一度の大切なイベントとなっています。
▼2019年6月開催 経営計画発表の様子
奈良県雇用予定型リカレント教育事業
―
本事業は奈良県が主体となり県内企業への就職を希望する県内在住の求職者を対象に、オンライン学習のプラットフォームを活用した、企業のニーズに応じた人材育成研修(1か月)と企業実践訓練(2か月)を組み合わせた訓練を行い、事業者が求める知識・技能を有する人材を育成し、マッチングにより直接雇用に結びつける事業です。
この度、本事業により研修・訓練を経て正規社員を雇用し、奈良県が発行する「働き方図鑑」や「県民だより奈良10月号」、奈良テレビ放送「県民だより奈良 ならいいね!」等で取材を受け掲載・放送されました。
※ 詳細記事はこちらをクリック ⇒ 「県民だより奈良10月号」